インテリア茶箱クラブ 防虫・防湿に優れた「茶箱」を世界で一つだけのインテリアに!東京都品川区旗の台

2018年5月の生徒作品ギャラリー

5月31日

NHKの「アサイチ」をご覧になってレッスンを申し込まれたお客様、デパートの催事で茶箱をご覧になっていらしたお客様がレッスンにご参加です。皆様に周知され始めていると実感し、嬉しいです。

光沢感のある布が、華やかさを醸し出しますね。 綺麗な作品になりました。

ロープとタッセルをアクセントにした落ち着いた雰囲気の茶箱です。どんなお部屋にも似合いそうです。

萌黄色の外レールが、とても美しく、タッセルもお似合いです。 蓋の柄も、大変素敵です。

難しいストライプの柄合わせの作品です。 大変美しいお茶箱になりました。

お祖母様の思い出のお茶箱をお持込されて制作しました。 布も思い出のお品です。丁寧に作られました

5月30日

藤井寛先生の手染め京友禅を使った、プライベートレッスンです。 美しい生地での制作にみなさんご満悦でした。

「桃の節句」の染め物で制作されました。 蓋裏アートも施し、開けても楽しめますね。

「慶長山取幔幕図 ひわいろ」の染め物で 制作されました。 淡い色味がやさしい 雰囲気で素敵ですね。

5月25日

阪急うめだ「母の日に贈る特別な宝箱を」にて応募頂いた方を対象としたワークショップ!たくさんの方に応募いただき、賑やかな1日となりました。

5月23日

春の伊勢丹ワークショップの場外レッスンです。 サイズは5Kとスツールです。

黄色の外レールが、柄のお色目とピッタリ です。 明るい感じの茶箱になりました。

同系色のタッセルとロープで、 すっきりとまとめました。 頑張りました。

パープルのタッセルがアクセントに なりました。 落ち着いた雰囲気ですね。

赤系のロープとタッセルで可愛らしい 雰囲気 になりました。  内部も麻色クロスで貼りました。

5月16日

今日は藤井寛先生の手染め京友禅を使った、贅沢なプライベートレッスンでした。 実はお二人とも、インテリア茶箱クラブ認定インストラクターです。

「端午の節句」の染め物で制作されました。 柄の合わせ方も美しく仕上がりました。

「こんな美しい布、触ること自体が楽しい」という生徒さん達、わくわくの時間でした。 「藤井先生の布は特別だから、もう一度レッスンできちんと習いたい!」というご要望に お応えして主宰のパイザーがレッスンをしました。 写真左:萩原先生(HY ARTS&CRAFTS ) 写真右:古川先生(軽井沢 TeDe) 「今度はオリジナルのデザインを描いていただきたいです!」と意欲満々でした!

5月14日

大阪にて、この日はマンツーマンのレッスンでした。茶箱が作れるようになりたいと一生懸命に作業に取り組みました。

人気のパッケージの薔薇柄で製作しました。同系色でまとめて落ち着きのあるデザインになりました。

5月12日

皆様、二回目のご参加で手際よく制作されました。 お疲れ様でした。

ブルーとホワイトのお色目の取り合わせで 爽やかな初夏を感じる作品になりました。

人気のレガータを使った作品です。 光沢感のある優雅な雰囲気です。