有限会社インテリア茶箱クラブ 会社沿革
2025年
書籍『Chabako-茶箱 インテリア茶箱 究極の収納アート』(パイザー真澄著/大和書房)出版
京橋「ギャラリーくぼた」にて出版記念展示会開催
明治記念館77周年記念オリジナルティアラ収蔵箱 採用
新コンセプト「Chabako-LAB」ローンチ
ディズニー茶箱・スターウォーズ茶箱発売
2024年
大倉陶園協業茶箱発売
「月刊江戸楽」4月号「伝説の匠」に掲載
創業20周年記念バーチャル展覧会ローンチ
NHK「あさイチ」(前田工房)出演
2023年
兵庫県芦屋教室を開設
2022年
RIEDEL にて協業商品、RIEDEL(リーデル)茶箱発表
創業20周年記念バーチャル展覧会再公開
2021年
代官山「ヒルサイドフォーラム」にて20周年記念無人展覧会開催
フランス「メゾン・エ・オブジェ」オンライン版にJETRO助成金により参加
2020年
前田工房、前田製函所からの事業承継成立
2019年
ローマ教皇来日時の献上品「陸前高田 奇跡の一本松の十字架」収蔵箱として、西陣織「螺旋」のインテリア茶箱が採用
2018年
星野リゾート「界 遠州」朝食器「茶箱朝食」にレーザー刻印茶箱採用
阪急うめだ本店「スヌーピー」イベント限定ライセンスでスヌーピー柄茶箱制作販売
2017年
フランス「ジュイ美術館」にてブラクニエ社「グランコレイユ」生地を使用した作品展示
日本ヴォーグ社「フレンチメゾンデコール」ディプロマコース監修
2016年
株式会社前田工房を設立(茶箱職人育成開始)
台湾三越 初出展
2015年
書籍『インテリア茶箱の世界~美しく暮らすための上質収納~』(梧桐書院)出版
京橋「ギャラリーくぼた」にて出版記念展示会開催
フランス・パリ「Japan Expo」に出展
レーザー刻印茶箱シリーズ制作開始
京友禅皇室献上作家 藤井寛氏ら伝統工芸士・アーティストとの協業開始
2013年
静岡県榛原郡に、川根支所開設
日本ヴォーグ社「フレンチデコ」ディプロマコース監修
2012年
大阪長居に教室を開設
2011年
「全国伝統的工芸品公募展」入選(江戸小紋・青木啓作氏との作品)
三越伊勢丹をはじめ大手百貨店での展示販売開始
2010年5月
在ウィーン日本大使公邸にて「インテリア茶箱お披露目会」開催
2009年9月
書籍『インテリア茶箱』(パイザー真澄著/梧桐書院)出版
2005年
認定インストラクタークラス開講
2004年
有限会社インテリア茶箱クラブ設立(法人化)
1999年
「旗の台教室」誕生
1998年
茶箱との出会い