インテリア茶箱クラブ 防虫・防湿に優れた「茶箱」を世界で一つだけのインテリアに!東京都品川区旗の台

EXPO2025 大阪万博「日本国際芸術祭」

開催:7月2日(水)~6日(日)
会場:「日本国際芸術祭」メイン会場「EXPOメッセ:WASSE」
ブースD-7「響きあう伝統と未来」

インテリア茶箱クラブ認定講師、大森氏の会社「ブリラロッソ」に商品提供協賛する形でEXPO2025 大阪万博「日本国際芸術祭」に出展をいたしました。インテリア茶箱クラブは和の茶箱たちを中心に展開。大森氏は京都の老舗、西陣織ときもの卸の塚喜の協賛を受けて素晴らしい織物で大きな作品を発表しました。

Movie Gallery

Photo Gallery

大森氏制作:「あさぎ織」60ESPトール

橋本織 西陣織 「北欧壁画文」細緻織 5KS

藤井寛 十二支シリーズ 「辰 たつ」 手描き京友禅 NoriMH

こちらの会場でもミニ茶箱が大人気でした

久恒俊治 お祝いの箱「梓とハマナス」  手描き加賀友禅 ミニ茶箱

久恒俊治 お祝いの箱「蛍と白樺」手描き加賀友禅 ミニ茶箱

「春うららかに(手描き加賀友禅 兼六園菊桜草木染)」 久恒俊治 5KS

和物の茶箱に茶器セットを飾りしました