オプション
ライニング(内貼り)(カルトナージュ)
インテリア茶箱クラブ旗の台本教室では、カルトナージュの技法を取り入れたライニング(内貼り)のクラスがございます。
ライニング例(10KS) 通常の茶箱レッスンとは別日にて、茶箱の外側に布を貼る前に行います。作業時間の関係上、ライニング及び内箱レッスンと茶箱レッスンは、同日には行えませんので、ご注意ください。
日程:日程表の「ライニング・内箱クラス」の日になります。 時間:10:00~13:00 場所:インテリア茶箱クラブ 旗の台本部教室 受講可能サイズ:1K~20K (20K以上の箱にライニングをご希望の場合はオーダーとなります) 受講料:1K~10K・NORI-S/M 4,400円 15K・20K・スツール 5,500円 (茶箱キット、内貼り用クロス等は別料金です) |
ライニング&内箱
ライニング(内貼り)に加え、茶箱の中にセットできる内箱を作るクラスです。使い勝手がぐんとアップ!
ライニングレッスンと同様、通常の茶箱レッスンとは別日にて、茶箱の外側に布を貼る前に行います。作業時間の関係上、ライニング及び内箱レッスンと茶箱レッスンは、同日には行えませんので、ご注意ください。
日程:日程表の「ライニング・内箱」クラスの日になります。 時間:10:00~16:00 場所:インテリア茶箱クラブ旗の台本部教室 受講可能サイズ:のりMまたは5Kのみ 受講料:5K、のりMともに143,00円 (受講料・カートンキット代・クロス代・カートン及びクロスのカット代を含みます。 茶箱キット代は別途となります) こちらで事前にクロスをカットいたしますので、下の色見本で、 ご使用クロスをお選びの上お申し込みください。 |
ライニング&蓋裏
ライニング(内貼り)に加え、蓋裏にアートを装飾するクラスです。自分だけのオリジナルデザインが可能です。箱を開けても楽しめるデザインに仕上げます!
ライニング&蓋裏作品例(1KS) ライニングレッスンと同様、通常の茶箱レッスンとは別日にて、茶箱の外側に布を貼る前に行います。 作業時間の関係上、ライニング及び内箱レッスンと茶箱レッスンは、同日には行えませんので、ご注意ください。
日程:日程表の「ライニング・内箱」クラスの日になります。 時間:10:00~16:00 場所:インテリア茶箱クラブ旗の台本部教室 受講可能サイズ:1K~15K (15K以上の箱にライニングをご希望の場合はオーダーとなります) 受講料:1K 8,000円(税抜)~ (茶箱キット、内貼り用クロス等は別料金です) |
ライニング・内箱用クロス
バックスキン調

ベージュ Beige 【Sold Out】 | #01 |
こげ茶 Dark Brown 【Sold Out】 | #02 |
くすんだ山吹 Bright Yellow | #03 |
くすんだオレンジ Dark Orange | #04 |
エンジ Dark Red | #05 |
濃紺 Navy | #06 |
モアレ

ゴールド Gold | #11 |
ブルーグレー Blue Gray | #12 |
薄水色 Light Blue | #13 |
クリーム Light Yellow | #14 |
ピンク Baby Pink | #15 |
ブルー Blue | #16 |
ナシジ

赤 Red | #11 |
深緑 Deep Green | #12 |
明るいゴールド Light Gold | #13 |
濃紺 Navy | #14 |
※生地の色はお使いのPCの画面によって違って見えることがあります
ハンギングBox(空中内箱)
茶箱の中に入れる取り外し可能の箱を作ります。内レールの部分にのせて使えるので底にも収納が可能です。 アクセサリーや腕時計、手芸用品などの小物を入れて使える箱になります。
レッスン時間:1日(1DAYレッスン)4~5時間 料金目安:6,500円~ |
キットのご紹介
茶箱レッスンでは、2つのキットをご用意しております。お申し込みの際に、お申込みフォームにて、ご希望のキットをお選びください。

インテリア茶箱を基本から作りたい方におすすめ 生地の張り込みの技術をしっかり身に着けたい方はこちらのキットをお選びください。ただし着物や帯などの和物には対応しておりませんので、ご了承ください。

インテリア茶箱をキレイに仕上げたい方におすすめ 生地を選ばずに、どんなデザインにも対応できます。仕上がりをきれいにするために下地をあらかじめ施しておりますので、 初めての方でも安心してお作りいただけます。
※一般販売はしておりません。